|
受付期間 令和2年10月1日(金)〜令和3年1月3日(土)(日祝日、年末年始12/28〜1/3を除く)
実施期間 令和2年10月1日(金)〜令和2年1月31日(土)
毎週 月〜金(祝日除く)9:00〜11:30、14:30〜16:30
土(祝日除く)9:00〜11:30
※ワクチンの在庫状況により、受付実施期間前に終了することがあります。
※13才未満の方は2回接種となります。
※今年度より当院では小学生未満の未就学児の受付はしておりませんのでご注意ください。
|
今年度は、接種に優先順位がありますので下記接種スケジュールをご確認下さい |
10月1日(金)〜
・65歳以上の方
・60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級を所有されている方)
10月26日(月)〜
・上記以外の方(一般の方)も接種可能とします。
ただし、65歳未満で基礎疾患のある方、小学生1.2年生、妊婦の方は早めに接種をして下さい。
|
接 種 料 金 |
接種料金は下記の通りとなります
対象者 |
金額/1回接種あたり |
一般の方(13歳以上65歳未満) |
3500円 |
一般の方(13歳未満) ※2回接種となります |
3500円 |
北広島町民で小学1年生〜小学6年生まで ※2回接種となります
※今年度より当院では小学生未満の未就学児の受付はしておりません。 |
接種券使用
1000円 |
・65歳以上の北広島町民の方(昭和30年12月31日までに生まれた方)
・60歳以上65歳未満の北広島町民の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級を所有されている人)
(身体障害者手帳1級をお持ちの方でも、上記の機能に対する障害でなければ対象者となりません) |
接種券使用
1000円 |
・65歳以上の生活保護世帯の方
(受診前に被保護者証及び予防接種券を役場または各保健センターに申請した場合) |
|
自己負担金免除
※申請がない場合は免除となりません |
|
※ 接種券の接種期間には期限がありますのでご注意ください。 |
 |